こんばんは。
ヒーリングシンガー&セラピストのセレーナMariaです。
皆さんはカラオケはお好きですか?
わたしも友人と気晴らしによく歌いに出かけたりしますよ♪
今はカラオケでものすごく幅広いジャンルのものが歌えるようになって、ほんとうに歌いたい歌が歌えますよね。
私は最近の流行の曲はよく知らないんですが、ちょっとさかのぼってはドリカムや松田聖子、八神純子(さかのぼりすぎ?)なんかがとても歌いやすいです。あと百恵ちゃんやその他ほんとうに色々歌いますよ♪
男性歌手でしたら小田和正やコブクロ、スピッツなんかが好きです!
そしてなんといっても私の18番はやはり敬愛するサラ・ブライトマンです。
特にネッラ・ファンタジアは最高に好き。 友人もいつもリクエストしてくれます。
涙が出るほど美しい曲で、光に包まれて天界に誘われていくような気がいたします。
ぜひお聞きくださいませ。
いつもご訪問ありがとうございます。
セレーナMaria
スポンサーサイト
おはようございます。
昨日は出来上がったばかりの「かぐや姫」の歌を甘南備神社に奉納させてもらいました。
またアップしますね。
いつも創作活動をしたり、普段でもインスピレーションを得たい時に、私は必ず音楽を聴きます。
色んなジャンルの音楽をその時の気分によって聴きますが、昔から大好きなフジコへミングさんのピアノが今一番グッときます。
夜なんかはずっと音楽をかけてイメージを膨らませています。
フジコへミングさんの素晴らしい魂の演奏、ぜひ聴いてみてください☆
いつもありがとうざいます。
今月開催したセルフヴォイスヒーリングセミナーのこと、土地めぐりのこと、色々ご報告したいな~と思っていることはたくさんあります。
今は、今月末に地元丹波で開催される音楽祭の演奏や来月6日の奉納演奏会の準備、練習などに集中したくてゆったりと過ごしています。
奉納演奏会もたくさんの方にお越しいただけるようで、とても楽しみにしています。
そんな中、素敵なCDに出会いました。

今はこのCDを聞きながら、演奏でのアイデアや曲創りを膨らませたり、ゆったり休息したりの時間を過ごしています。
6日の奉納演奏会でのお題目も「古事記」から抜粋した言語造形(語り)、歌、舞などのコラボレーションをさせていただく予定ですので、尚更グッと迫るものがありました。
収録曲の中の夜の神のミコト(スサノオ)とクシナダヒメの恋を物語った旋律は、一番のお気に入りです。
良かったら皆さんも聞いてみてくださいね。
10月6日、岡田国神社での奉納演奏会のご案内はこちらです。
http://serenamaria.blog.fc2.com/blog-entry-494.html
感謝をこめて
セレーナMaria
今日は私の大切なもう一人のお母さんとお茶をしてきました。
二人で話しているといつも遥か未来を旅しているような、もうその未来を掴んでいるかのような高揚した感覚になります。
今日は私がずっとこころに留めてきて、温め続けてきた思いにお母さんが希望を与えてくれました。
ありがとうございます。
昨日の羽のサインはこれだったのかしら
午後からはずっと音楽を聴いて過ごしています。
音楽は心のビタミン剤。
心が潤い、安らぎの翼を得たように魂が癒される時間です。
その中から、わたしのお気に入り曲を皆さんにも