fc2ブログ

Divine music&Therapy~天空の風音に抱かれて~

竪琴弾き語り奏者/創作音楽アーティスト セレーナマリアのブログ

白銀の世界へ




先日京都北部の奥地へと行ってきました。

1422695418054.jpg


家を出るときは寒いながら青空と太陽が顔を見せてくれていたのに、さすがに、奥地となると深々と雪が降り積もってきて、前が見えないくらいに吹雪いていました。

まっさらに降り積もった雪を踏みしめる時の足音が「ギュッ!ギュッ!」と静寂の中に鳴り響いていました。

その感触がなんとも心地良かった。

ここには時間など初めから存在していないような、ぽっかりと穴のあいた異空間にポンとほうりこまれたような不思議な感覚。

木々に降り積もった雪がドサッと降ってきて、キャーキャー言いながらもすごく楽しかった。

白銀に輝く世界。


素敵な休日のひとコマでした♪

IMG_20150131_115747.jpg






セレーナマリア




スポンサーサイト



Posted by セレーナマリア on  | 0 comments  0 trackback

時間をはずした日に

こんばんは。

ヒーリングシンガー&セラピストのセレーナMariaです。


少し前のことになりますが。時間をはずした日といわれる7月25日に聖地へと出向いてきました。

13の月の暦では、7月24日が大晦日、そして7月26日が元旦にあたるそうです。
今年は、赤い太陽の月の年だそうです。

そして一日ぽっかりと空いた25日は時間を外した日、といわれています。

時空が止まっている日?空白の一日ですね。

とりわけこの25日はとても重要な日のように感じていまして、昨年も聖地へと出向いていました。

そして今年も!行ってきました。


最近なぜか滋賀方面ばかりですが、この日も友人たちと休みを合わせて滋賀へ向かいました。

聖地巡りの強力なガイドさん!そしてカメラマンのTako ちゃんとナーガの相方であるゆみこさんと。


私はずっと運転主だったので、撮影のほとんどはTakoちゃんにお任せ~

時間を外した日にふさわしい、すごく神々しいエナジーと光に溢れた感謝な一日でした。

1406324427398.jpg

1406324433764.jpg


1406324392368.jpg


1406324398330.jpg

1406324401358.jpg

そしてちょっと遅めのランチは私のお誕生日月ということで二人がご馳走してくれました☆

とてもゆったりとした店内で美味しいランチと楽しいお喋りとで、気づけば夕方になっててびっくり。

20140725_145856.jpg


20140725_151612.jpg

20140725_153116.jpg

20140725_155858.jpg


13暦の新しい年も明け、新たにリフレッシュした気持ちで心機一転スタートです!



いつもご訪問ありがとうございます。
セレーナMaria






Posted by セレーナマリア on  | 0 comments  0 trackback

不思議な再会

昨日のことです。

セッション終了後に、来てくれたお客さまと約束していたこともあり、一緒に交野山の山頂にある観音磐に行ってきました。

この山頂の岩場からは比叡山、愛宕山、六甲山、生駒山と四方の山々の360度大パノラマが見渡せます。

何より夜景スポットとしても知る人ぞ知る有名な場所。

昨日は土曜日ということもあり、登山客の方数人とすれ違ったり、山頂の磐場では一緒になった方とお話したり、とても楽しい時間を過ごしてきました。



実は昨日、この場所でなんと、25年ぶりの大学時代の友達と偶然にもバッタリ再会を果たしたのでした。

間違ってたらどうしよう~って一瞬思ったけど、思いきって声かけてみて良かったです(*^^*)

彼女も驚きで目をまんまるくしながら、学生時代の私のニックネームで呼び返してくれました。


一瞬25年前にタイムスリップしたような不思議な感覚とともに、風が大きく吹き抜けるように横切っていきました。

懐かしい!全然変わってなかった。


少しの間楽しくおしゃべりして、なぜかお互い連絡先も交わさずそのままさよならしてしまったのですけど、その後しばらく誰もいなくなった観音岩でヴォイスヒーリングを楽しんでいる時、ふとその意味をゆっくり感じることができたのでした。


まさかこんな場所で偶然にも25年ぶりの再会をするなんて、普通では考えられないけど、これからはこうゆうことが普通に起こってゆく世界になるんだろうな~と、今この時をしっかりと感じながらその余韻をかみしめていました。







きっとまたいつか

笑顔で再会できますように



10487538_421279858010863_1154803181714082679_n.jpg


感謝をこめて
セレーナMaria












Posted by セレーナマリア on  | 0 comments  0 trackback

鎌倉~江ノ島旅の思い出⑥

鎌倉~江ノ島の旅の思い出の続きです。


江ノ島での一日。

1400644536391.jpg


まずは江ノ島神社を参拝させていただき、ゆっくりと島を一巡するコースを歩いていきました。

旅をの途中でメッセージをくれた島の生き物たち。

1400644467676.jpg


10294260_403312966474219_993052455466860410_n.jpg

メッセーンジャーのカラス

島の生き物はみんなこの島の神々のしもべなんですね。

そんなメッセーンジャーな生き物たちとのコミュニケーションを通して、次々と足を進める先が見えてくるのでした。

このカラスの鳴き声はとても不思議な言葉を語っていました。

表情も豊かで、普通のカラスとはあきらかに違っています。

その表情を瞬間キャッチするTakoちゃんのすごわざ!


1400644404727.jpg


1012893_403313256474190_289915598849302125_n.jpg


わたしたちの側で何度も旋回するようにして、その存在をアピールしてきた一羽の鳶(とび)

道行く先を懸命に教えてくれたメッセンジャー。

誘導された場所でワークをさせていただき、ふと空を見上げると先ほどの鳶がもう一羽の鳶を連れて、2羽で旋回しているではないですか!

それが見ていてとても嬉しそうで、江ノ島の大自然と一体となれたような不思議な瞬間でした。


1400644437265.jpg




その場を立ち去る時、大きな羽を発見。

これはきっと、メッセンジャー鳶さんの落し物ですね。

不思議な龍雲が一面に浮き出ている空に羽をかざすと、とても神秘的に映ります。



10378015_403313929807456_6841175283992812680_n.jpg




晴れ渡った江ノ島の空とその光を反射する海の色。


空にも飛び立っていく鳥の姿が♪


20140520_124202.jpg



海辺では釣りをするおじ様たちがたくさんいて楽しそうでした。

お願いだから龍神さんを釣り上げないでくださいね~(笑)

そう、ここ江ノ島は龍の住まう島。太古から息づいてきた龍神のエネルギーが脈々と流れる地です。


そして。

最後はちょっとミーハーですが、恋人の丘という場所に行き「龍恋の鐘」を鳴らしました。



unnamed (1)



思った以上に大きな音がガツンとなって、耳が痛かったです。

でもその音の余韻を身体に感じながら、

「めでたし、めでたし」の昔話の最後の言葉のような、江ノ島の旅の終わりを感じるのでした。




セレーナMaria












Posted by セレーナマリア on  | 0 comments  0 trackback

鎌倉~江ノ島旅の思い出⑤



江ノ島で出会った猫さんたち。

すごく仲の良い二匹の猫ちゃんがいました。

切り株の上にのっかって一緒になめ合ったり、ちょかいを出し合ったりして、ずっと見ていて飽きない風景。

側に近寄っても逃げないしとても人馴れしています。

かわいすぎる~!


20140520_132916.jpg






20140520_132700.jpg



そんな2匹を羨ましそうに眺める一匹の猫ちゃん。



「なんか用?」



20140520_132625.jpg


「ぼくも仲間にいれてニャン」



20140520_132617.jpg



「やだよ~!」



20140520_132904.jpg












Posted by セレーナマリア on  | 0 comments  0 trackback
このカテゴリーに該当する記事はありません。